洗剤の話

どうもこんにちはMUKTAの中村です!

先週は燃え尽き症候群でした。
ロクに仕事もせず、何をしていたのかと言うと、アレです。
廃校の、ね。
気になる方はこちらをどうぞ。
HPは私が作りました。
あんまり情報は無いです。

さてさて、ノートパソコンをですね、買ったんです。
今までは旦那のを拝借して色々やってましたが、これからはマイパソ子です。(変換ミスで出て来ましたが、なかなか良い名前、パソ子)

なので、ブログもマメに上げていきたいと思います。
今はスマホから書いてますけども。

なんかこう、ありませんか?
タイピングだとスラスラ文章出てくるなーとか、
フリック入力だと面白い文が書けるなーとか、
ペンだと自分らしさが出るなー、みたいな。
ないですか?

さて、題名の洗剤の話です!
我が家で長年使ってる洗剤がリニューアルされまして、結構嬉しかったのでご紹介します。
こちら!
可愛くない?
このパッケージ。
偉いわー。分かってらっしゃるわーという気持ちでいっぱいです。

因みに旧パッケージはこちら
使い古されて肝心のパッケージがちょっと見にくいですね。
まあ、可愛いかと聞かれれば、可愛いに分類されるんでしょうけどね。
この洗剤を使い始めた経緯としては、家の中の洗剤を全て1つにまとめたかったのが動機としてありました。
食器、キッチン全般、お風呂、トイレ、窓…上げればキリがない洗剤の数々。どれだけ揃えてどれだけ詰め替えを用意しとけばいいんじゃい!
と軽い憤りを感じていた所に見つけたのがこちらの洗剤でした。

結果、お風呂と食器にはあまり相性が良くなかった(個人の感想です)ので、トイレ、キッキンの油汚れ、窓、その他家の中の掃除にはこちらを愛用しております。息子の上靴もこれで洗って、洋服の油ハネとか、泥汚れなんかにも使います。
一時期は洗濯にも入れてました。ラベンダーの殺菌作用が生乾きに効いてるような気がして。
事実、この洋服人間の匂いがとれないな…てものにシュッシュして洗うと匂いが取れてる気がします。

肝心の成分に関してはこちらご参考下さい。
因みに私には何のインセンティブもありません。
子供にも安心って書いてありますね。
そういえば友人の出産祝いに贈ったこともありました。
このパッケージなら尚喜んで貰えそうです!

ちょっとお高めですが、とてもオススメです。
これからの大掃除にも我が家では大活躍してくれます。

パッケージが可愛くて働き者で頼りになる。
最高!
私もこうありたいですね!

ではでは!

ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ!
mail●fuurosouka☆yahoo.co.jp(☆を@にしてください)
LINE●@lzs6468d
tel●08050372913
MUKTA 
中村めぐみ

MUKTA

千葉県君津市にある 女性専用自宅サロン ムクタ

0コメント

  • 1000 / 1000