宝物を保存する

こんにちはMUKTA 整理収納アドバイザーの中村めぐみです。


年末に富津市にあります、あーちゃんのえくぼ雑貨店へ、

手形アートを使った宝箱を作りに息子を連れて行ってきました!

因みにこの時に企画したモノです。

自分が一番作りたかったのです。

もうね、すげーかわいいです。

5歳になる子供が2人、5か月になる子が1人の計3人で作ったのですが、

5歳と5か月の足型手形の大きさの違いがもう凄くて。

ちなみに写真ですと真ん中が5か月の子です。

これは子供が小さいうちに作っておくといいかも!と思いました。


我が家ではこの中に息子のへその緒や生まれた時の足型、

泣き声を録音したもの、誕生日の新聞なんかが入っています。


思い出の品は、使うモノではないけど、

見るだけで笑顔になれたり、ほっこりできたりします。


いつでもすぐに見られるように大切に保管したいですね。


手形アートにご興味ある方は、あーちゃんのえくぼ雑貨店へお問合せ下さいませ!

リンク貼っておきます!

中村めぐみ

maii:fuurosouka@yahoo.co.jp

LINE:@lzs6468d

0コメント

  • 1000 / 1000